久しぶりのブログ更新となります。今回は昨年リリースされましたWordPressの2019年標準テーマ「TwentyNineteen」を本ブログに適用してみました。今までは「TwentySeventeen」を自分仕様にカスタマイズして使用しており特に不満はなかったのですが、新しいモノ好きの私は「TwentyNineteen」を試したくなり手を出してしまいました。。。
このテーマですが正直に言いますと良いのか?悪いのか?判断しかねます。
テーマの設定がシンプルです。もしかしたらユーザーがPHPファイルとスタイルシートをカスタマイズして使うことを前提にして作られたテーマなのでしょうか?
ちょっとした設定でそれなりのデザインになってくれると良いんですがね・・・。そうはならないようです。ただ何となくとてつもないポテンシャルを持っているテーマであるようなきがするんですよ。どうせならこのテーマを使いこなしてみたい気もしますよね。きっとWordPressを始めたばかりの人もこのテーマを使ってみたい人が多いんじゃないんでしょうか?
記事投稿エディターがGutenbergとか言うものになり、TwentyNineteenが標準テーマとなった訳ですから、今のWordPressにとって最適なのでしょう。
このテーマを適用してしまった以上、少しずつですがいじってみようと思います。
「TwentyNineteen」について
まずは「TwentyNineteen」について私が抱いた印象を挙げてみたいと思います。感じ方は人それぞれですので、私と違う印象を抱いた方は気にしないでください。
まずは特徴を知ることが大切です。
良い点、悪い点と色々あるかもしれませんが、極力最小のカスタマイズで最大限のパフォーマンスが出せればと思っております。
ま、ブログの記事だけであればそのまま使うのでも問題ないんですがね。ただ個人的に気になってしまった部分があったものですから。
どちらかと言うと個人的に直したい箇所なんですがね。。。。
サイドバーが無いんですが・・・
最近、流行ってるんですかね?
スマホからの閲覧を考えたら、最初から1カラムの方が良いのかな。ただサイドバーが無いとパソコンから閲覧する場合には大きな画面が勿体ないよね。パソコンからネット閲覧をするユーザーにとっては疑問を抱いてしまうところですが、スマホからアクセスするユーザーにとっては何とも思わない仕様。
この仕様をあなたはどのように感じますか?
ま、サイト運営者にしてみればスマホとパソコンからのアクセスを関係なくデザインすることが出来るのはメリットであるような気がします。勿論、サイトに掲載する情報にもよるのですが、このサイトのようなタダの日記(ブログ)であれば何の問題もないような気がします。
一人の閲覧者が幾つものページにアクセスしてくれるようなサイトであればサイドバーのようなモノはあると便利と言うだけです。
また、フッターにカテゴリー一覧を表示すれば問題ないでしょう。
っと言うコトでコレは気にしない。
文字サイズでか!
TwentyNineteenのデフォルト文字サイズですが。。。
ちょっとデカくないですか?
タブレットで見てもデカく感じてしまいました。これはスタイルシートで変更出来るような気がするので時間がある時に設定しようと思います。
ただ文字サイズがデカいのも悪くはないと感じてしまうのは何なのでしょうか?
アクセシビリティの向上には良いことなのかもしれない。シルバーの方もスマホを持つ時代になったのだから文字を読みやすくするというのもサイト運営者は考えなくてはいけないのかもしれません。
このテーマを作成された方はどのような思いでこの文字サイズにしたのだろうか?とても気になるトコロです。
アイキャッチ画像のサイズ
TwentySeventeenの時も感じたのですが、アイキャッチ画像のサイズは何とかならないのでしょうか?
TwentySeventeenではサイズ変更が意外と簡単に出来たので、同じ感覚でサイズ変更しようとしたのですが、思うようなサイトデザインになりませんでした。
記事一覧をアイキャッチ画像を小さめに表示し、文章を途中で「・・・続きを読む」みたいに表示したいのですが・・・。
これちょっと色々試してみます。
何とかなるのだろうか?
あとアイキャッチ画像の横幅と文章の横幅にズレが生じるときがあるのは何なのでしょうか?
これも少しばかり複雑な感じです。
変な「-」は何?
見出し「H2」の左上に表示される「-」横のバーは何なのでしょうか?
区切りの意味で使っているように感じるのですが合っていますかね。
何となくコレは非表示にしたいかな。表示されていても大きくデザインに影響するモノでもないのでそのうち気が向いたら変更するかもしれません。
ま、ちょっとした単調なデザインの中のアクセントなんでしょう。もしかしたら色を変えてあげるだけでもイメージが変わるかもしれませんね。
好みの問題でもあるんですけどね。
ちょっと意外だったのがコレ位ですね。第一印象で気になった部分は。何となく「TwentySeventeen」の時の方が気になってしまった部分が多かったような気もするのですが。
「TwentyNineteen」は意外と良く出来ているのかな?
少しずつ修正を加えながら楽しもうと思います。