カテゴリー: ツムツム

  • [ツムツム]D23スペシャルミッキーをGET!

    [ツムツム]D23スペシャルミッキーをGET!

    2018年2月に誕生した「D23スペシャルミッキー」をやっとゲットすることが出来ました@ももやんです。新ツムが出現すると気になるのはそのツムの強さ。

    どれ位スコアが稼げるのか?どれ位コインが稼げるのか?

    非常に気になるポイントです。

    今回の「D23スペシャルミッキー」ですが、これはヤバいかもしれません。まだスキルレベルは「1」なのですが、化ける可能性が大きいです。

    ツムレベルが「1」ですとスコアは全く伸びませんが、スキルがヤバいです。消去系のスキルなのですが、スキル発動と同時にフィーバーも発生します。

    パレードミッキーにランダム消去系スキルを備えたツムとなっています。これは少しばかり期待してしまいます。

    このツム、ハッキリ言って強いです。

    スキルレベルが上がると消去できる範囲が広がるようですが、「1」でも十分な位な範囲のツムを消去してくれます。

    まだまだ強くなるのかよ(^◇^;)

    このツム、本格的に育成するのは悪くないのではないかと思います。

    D23スペシャルミッキーの可能性を探る!

    私もまだ使い始めて間もないので、どこまで成長してくれるか?は半信半疑です。ただこのツム、とにかく使いやすいです!

    マレヒィセントみたいな特殊スキルとは違い、誰でも簡単に扱えるのが特徴的です。スキルマックスの状態が分からないので憶測になりますが、野獣やマレヒィセントドラゴンを超える可能性有ります。

    コイン稼ぎも出来るのですが、どちらかと言うとスコア稼ぎに優れているツムであるように思えます。

    きっと将来あらゆる場面で活躍してくれることを期待して育成していきたいと思っております。

    スキル発動には17必要!

    このツムのスキル発動には17体のツムを消去する必要があります。コレは少し重たい感じもします。ただ一度発動してしまえば消去する範囲が広いので、2回目以降の発動は早いです。

    スキルレベルアップで発動が速くなると最強だったんですけどね。流石にそこまでは無理でしたね。

    5-4を使うと結構楽にスキル発動できますので、スコアを伸ばしたい時にはアイテムを使用すれば良いかと思います。

    スキルレベル1、ノーアイテムでも300万点狙えますよ。

    「スペシャル」は本当です!

    そもそも「スペシャル」という言葉が名前に入っているのヤバくないですか?日本語で訳すと「特別」ですよ。

    D23特別ミッキー!

    名前からしても只者ではないツムです。「D23 expo Japan 2018」を記念して創られたツムらしいのですが「究極のディズニーファンイベント」らしいです。

    何もかもがディズニー史上最大のツムと言っても過言ではないのかな?

    もしゲット出来たら大切に育成しましょう。きっと素晴らしいツムになってくれるはずです。

  • ツムツム「ディズニー・ミュージック・ブックス」ゴールドピンズゲット!

    ツムツム「ディズニー・ミュージック・ブックス」ゴールドピンズゲット!

    2月5日月曜日から開催されているツムツムのイベント「ディズニー・ミュージック・ブックス」ですが、昨晩オマケミッションを含め全て完了した@ももやんです。

    マジで阿保だと思います。

    ミッションをクリアすると達成感もあるのですが、何か無駄な時間を使っているように思えてしまうのは自分だけだろうか?

    それとゴールドピンズを貰うためのオマケミッションですが、

    ちょっと難しすぎませんか?

    オマケの前までは難易度は大したことはなく、順調に2月6日にクリア出来ました。でもさオマケだよ問題は・・・。

    今回はルビー30個、使っちゃったよ( ノД`)シクシク…

    ハードル下げないと無理でしょ・・・。

    今回、やっていて無理でしょコレと思ったミッションを紹介しようと思います。

    「ディズニー・ミュージック・ブックス」難関ミッション!

    もう少し考えてくれないかなLINEさん。いくらオマケとは言え、ツムツム始めたばかりの人とか絶対クリア出来ないんではないか?

    と言うようなミッション入れるの辞めてよ。

    ま、ルビー購入を促すためなんでしょうけど。未だに私はルビーの購入したことありませんから。

    ルビー購入する位ならクリアしなくて良いと私は思っています。タマタマ今回はルビーを持っていたので使ってまでクリアを目指しましたが・・・。

    それでは今回、私が無理・・・っと思ったミッションを紹介しましょう。

    ヒゲのあるツムでなぞって41チェーン以上を出そう

    おいおいヒゲのあるツム?

    ツムを限定するミッションです。

    まず、エルサのような特殊スキルを持つツムなら簡単なのですが、40チェーン以上をまともな方法で達成するのは無理です。

    私はこの結論に至っています。

    大きなツムがたまたま発生していれば可能性はあるのですが、画面上にほぼ1種類のツムしかいない状態でチェーンを繋いでも45チェーンが限界です。そもそも画面上に1つのツムしかない状況を作るのは無理。

    確かに出来る人もいるのかもしれませんが、私には無理と判断。

    迷わず、ルビーを使ってハードル下げました。

    青色のツムで1プレイで600万点稼ごう

    きたよ~。自分が達成したことのなスコアを出せというミッション。

    しかもツムが限定されているし・・・。

    得意なツムであればフルアイテムで稼ぐことが可能かもしれませんが、青色って何だよ。

    青色のツムを調べるとまともなの「ハデス」しかいない・・・。

    このツムで育成もしていないので、達人でないと無理です。コレも迷わずルビーを使用してハードル下げました。

    ハードル下げたにも関わらず、スキルが「1」しかないハデスでは厳しいスコアでした。フルアイテムで何回もトライしてやっとクリア出来ましたよ。

    何なんだよ。このミッションは・・・。

    最後にまとめると

    ツムツムのイベントミッションには毎回、ピンズがシルバーからゴールドへ変わるミッションがあります。

    コレどうすればルビーを使わずクリア出来るようになるのだろうか?

    今のところ私にはルビーを使わないと無理・・・。と思ってしまうのですが。

    ツムツムの達人は簡単にクリアしてしまうんでしょうね。

    世の中、スゴイ人がいるモノです。ツムツム攻略解説しているサイトを作成してくれている人達に感謝です。

    これからクリアを目指している方、無理なミッションはルビー使ってハードル下げて良いんですよ。全然、恥ずかしいことではありませんから。

  • ツムツム「ディズニー・ミュージック・ブックス」イベント開始!

    ツムツム「ディズニー・ミュージック・ブックス」イベント開始!

    本日からツムツムの新イベント「ディズニー・ミュージック・ブックス」が開始されました。@ももやんはお昼に少しやり、夕方から本格的にやり始めました。

    「三匹の子ぶた」なるブックは既にクリアしてしまいました。

    今は「白雪姫」にチャレンジ中で、3割程度ミッション完了しています。ハートを使い切ってしまったので、今は休憩中。

    このツムツムのイベントはLINEも上手く考えてますよね。こんなに長い間、人々を熱中させるゲームは少ないんではないかな?

    丁度、飽きない程度にイベントを実施する。コレ凄いよね。

    そんなゲームだから、ツムツムの攻略法を掲載して収入を得ている人もいるんですよね。きっとその人達は既にクリアし、ミッション攻略方法をサイトに掲載してるんじゃないかな?

    ツムツムのイベントって序盤戦は大したこと無いんですけど、途中からやたら難しくなります。その時、攻略サイトの情報は欠かせないんだよね。

    情報提供してくれている方々、ありがとうございます。

    ツムツム病だね。(〃艸〃)ムフッ

    「ディズニー・ミュージック・ブックス」について

    2月26日(月)10:59までイベント開催とのことです。3週間ですね。

    なんか今回のイベントミッションのカード毎に宝箱があるんですよ。この宝箱は各カード1回しかチャレンジできないので、5個発生する宝箱を全てゲットできるツムでプレイした方が良いです。

    宝箱の中に何やら色々なアイテムがあります。

    コレ最大5個発生するので、全てゲットしないと勿体無いよ!

    @ももやんはコレを知らずに、最初の宝箱ミッションの時に1個宝箱逃しました・・・。もったいね~!

    イベント中に貰えるプレミアムチケット!

    ツムツムのイベントをしていると必ず、プレミアムチケットが貰えるミッションがあります。コレ物凄く嬉しいです。

    「白雪姫」をミッションクリアするとプレミアムチケットが貰えるみたいです。今日中にココまではクリア目指しています!

    残りは明日以降かな?

    多分、他にもありそうな気もしますがね。プレミアムチケット。まだまだ序盤戦なので何処で何がゲットできるか?よく分かっていません。((+_+))

    プレミアムチケット=30,000コイン分だからね!

    非常に有難いです。

    もっとスキルチケットが欲しいのですが?

    いつも思うのですが、強くしたいツムって中々プレミアムボックスから発生してくれません・・・。( ノД`)シクシク…

    これ何とかしてくれないかな?LINEさん!

    レベルチケットよりもスキルチケットが欲しいのですが・・・。ツムのレベルは使用していれば自然と上がりますが、スキルレベルってボックスから出てきてくれるか?スキルチケットでしか上げることが出来ません。

    もっと強くしたいツムが多数・・・。

    特にイベント限定ツムなんて、イベント期間が終了したら手に入らないじゃない?

    レベルチケットが全てスキルチケットになると良いんだけどな・・・。

    100均タッチペンですが・・・。

    そういえば先日、100均タッチペンについて記事にしました。

    これ記事中にも検証結果を載せたのですがダメですね。確かにタッチペンでツムツムをプレイするメリットもあるのですが、シリコンゴムって劣化が早いですね。画面が黒くなってくるんですよ。((´∀`))ケラケラ

    ちょっと残念な結果でしたね。タッチペンを使用すると若干スコアが伸びるような感触は確かにありました。ただ、ツムツムの為だけに高級なタッチペンを購入するのも微妙だな~っと感じてしまいました。

    結局、私は指でプレイしています。

    指紋がなくなりそうですが・・・。

  • ツムツムで高スコアを狙う100均タッチペンの検証!

    ツムツムで高スコアを狙う100均タッチペンの検証!

    最近、ディズニーツムツムのやりすぎで人差し指のs指紋がなくなるんじゃないか?と心配している@ももやんです。

    なんやらツムツムの為にタッチペンなるモノを利用しているユーザーがいるようで、本当にタッチペンを利用した方が良いのかを実際に検証してみようと思いました。

    色々なサイトを参考にすると1,000円位するモノが良いような評判を目にしますが、そもそもタッチペンの使いやすさ自体も分からないので100均のモノから検証してみることにしました。

    ダイソーに行くと3~4種類のタッチペンが販売されていたのですが、その中から2つ買ってきてみました。

    一つは「滑りが良い誘電繊維」が売り文句として書かれているモノで、もう一つは見た目はゴムなのかな?と思わせるものを買ってきました。

    数年前にゴム製のモノは利用してことがあったのですが、使っているとゴムが取れてしまうんですね。だから「誘電繊維」には少し惹かれるものがありました。繊維が網上になっているので丈夫そうに見えました。

    私が行ったダイソーに販売されていたものは大きく分けて3種類でした。もしかしたらもっと良いモノがあるかもしれません。

    そして検証で使用するのはiPhoneで保護フィルムを付けた状態となります。

    タッチペン利用でツムツムは高得点を狙えるのか?

    今回100均で購入してきた2つのタッチペンを両方使ってみたのですが、指で操作している時と得点の伸びは感じませんでした。

    しかし大きく違う点は一生懸命にならなくて良い!

    なんだろうな。指でやっている時は指先に力が入り過ぎたり汗で滑りが悪かったりする時があるのですが、タッチペンを使用すると視界が広くゆっくりと動かしても早いタッチが可能です。

    ゆとりがある!

    と言えば良いのでしょうか?

    ただタッチペンの先の種類は超重要であることは分かりました。私の端末が保護フィルムを使っているせいもあるかもしれませんが、コレ相性があるような気がいします。

    「滑りが良い誘電繊維」タッチペン

    ダイソーの「T678タッチペンNo.10」という商品です。

    T678タッチペンNo.10

    私が一番期待していたタッチペンなのですが、コレは私の端末ではダメですね。保護フィルムを貼っているせいなのかもしれませんが、少しばかり強くタッチしないと反応しません。

    期待ハズレか?

    しかし、それなりにツムツムで得点することは出来ました。だけどなぁ~!タッチの反応の悪さは否定できないな。コレはツムツム以外でも同じです。iPhoneでアプリを起動したりするようなタッチでも反応が悪いです。

    タッチ部分の繊維は丈夫そうなので長持ちはしそうな気がするのですが、タッチの反応の悪さを考慮すると今後使うコトはないですね。

    この誘電繊維ですが力を入れないと反応しない為、ツムツムしている時に擦れる音が気になります。保護フィルムなくなっちゃうんじゃないかな?

    2月15日現在ですが、再度このタッチペンを使ってツムツムしてみたらスゴイです。よく分かりませんが初めて使用した時の感触と別物になっています。

    スゴイ感触良いです!

    もしかして空気の乾燥状況とかが影響するのでしょうか?

    使えないようなレビューを最初に書いてしまってスイマセン。しかしこの記事を作成した時点では全然使えない感じがしたんですがね。

    再度使ってみたら、良いじゃないですか!

    あとはどれ位の期間、耐久性があるのかな?

    「誘電性シリコンゴム」タッチペン

    ダイソーの「D78携帯・便利グッズNo.6」という商品です。

    D78携帯・便利グッズNo.6

    この商品ですが、購入する時には完全に黒いゴムにしか思えなかったのですが、ちょっと違うみたいですね。ゴムと言うよりもスポンジみたいで弱弱しい感じです。こちらの商品の特徴は先端部分に空洞があります。

    D78携帯・便利グッズNo.6空洞

    なんじゃこの穴は?

    しかしコレが意外なコトに物凄く反応が良いです。ただ先端部分の空洞にポイントがあるようで画面に直角にタッチすることで反応が良くなるような感じがします。

    私がもし利用するとすれば圧倒的にこちらのタッチペンの方が感触が良いです。

    ただ弱点はどれ位の期間使用できるか?

    恐らく2週間位でダメになりそうな気がしているのですが・・・。本日コチラのタッチペンで数十回程プレイしてみましたが、かなり感触が良いです。

    【追記】2019年1月20日

    このタッチペンですが1日で滑りが悪くなり、ゴム特有の黒い跡が画面に残るようになりました。私に関しては残念ですが指でツムツムすることにしました!

    —ここまでが追記ーーー

    まとめると

    保護フィルム付きiPhoneでは「誘電繊維」よりも「誘電性シリコンゴム」の方がタッチの反応が良く使ってみる価値はありそうです。タッチペンでのツムツムは少しばかり慣れも必要となり何日か試してみる必要がありそうです。

    100均タッチペンでも好感触である為、タッチペンに慣れた頃に更にグレードの高いタッチペンの導入も検討してみたいと思います。

  • ツムツム「ディズニー・スターシアター」2018年1月イベント完全制覇!

    ツムツム「ディズニー・スターシアター」2018年1月イベント完全制覇!

    LINEのディズニーツムツム、2018年1月イベントである「ディズニー・スターシアター」を昨日の夕方より馬鹿みたいにプレイして今朝完全制覇しました@ももやんです。

    今回のこのイベントですが、1月5日(金)11:00より始まっていました。「全8枚+オマケ」になります。しかし、7枚目からは1月12日(金)11:00~となっておりあっけなく6枚目まではクリアしていたので、昨日は7枚目からのチャレンジとなりました。

    昨日、シルバーピンズをゲットしたのですが8枚目は意外と苦労しました。そしてゴールドピンズゲットするためのオマケカードですが、ハッキリ言って難しすぎます。

    誰だこんなミッション考えた奴は?

    1年ぶりのツムツムイベント参加でしたので、マジで難しかったです。今現在、最強ツムと言われるシンデレラを持っていないし・・・。アイドルチップ&アイドルデールも持っていないし・・・。

    今回のイベントカードが罰ゲームのような状態になっていました。

    結局、クリアするために持っていたルビー使ってハードル下げました。((+_+))

    私がルビーを使ったのはオマケカードの2つのミッションです。それ以外は何とかなりました。8枚目にも若干難しいミッションがあったのですが、何度かプレイし何とかクリアすることが出来ました。しかしオマケカードの私がルビーを使ったミッションはどうすることも出来ませんでした。

    今、頑張ってクリア目指している人の参考になればと思い、ちょっとばかりポイントを掲載しようかと思います。

    「ディズニー・スターシアター」のミッションカードについて

    恐らく7枚目まではそれ程苦しまずにクリアできると思っています。勿論、ある程度のツムを持っていることは条件にはなりますが、攻略サイトを参考にすれば何とかなるハズです。

    問題になってくるのは8枚目からです。

    ただ8枚目に関しては7枚目よりは難易度が上がりますが、大抵の人がクリア出来るような気がします。ただ、ここら辺から少しばかり工夫やプレイ回数が必要になってくるような気がします。

    とりあえず8枚目をクリアすればシルバーピンズはゲットになります。最低でもココまではクリアしたいところです。

    8枚目カードの注目ミッション!

    恐らく8枚目までは誰でも頑張ればクリア出来るように作られていると思います。ここら辺はツムツムのサービス提供しているLINEがユーザーが逃げないようにする上手いところです。

    すこ~しばかり難しいけど、何とかなる!

    こういった気遣いがツムツム人気を支えているのでしょう。

    それでは私がちょっと苦戦したミッションを紹介します。繰り返しますがこのカードクリアすればシルバーピンズゲットです!

    恋人を呼ぶスキルのツムを使って1プレイで4コの星を青にしよう

    このミッションに少し苦戦しました。結局「クラリス」を使用してクリア出来ました。20回はプレイしたような気がします。

    星を青で揃えるミッションは今回のイベントカードのあらゆるところにありました。しかし利用できるツムを限定した点が大きく違います。そして嫌がらのように4つの星の初期色がバラバラなんですね。7枚目までのミッションではある程度青色の星が多かったりしたのですが、8枚目のこのミッションに関しては別です。

    このミッションのポイントは「ボム」と「シャッフル」を組み合わせて上手く色を変えたい星にボムが行くようにする点です。7枚目までではマレフィセント等では簡単にクリアできました。しかし「恋人を呼ぶスキルのツム」では簡単ではありません。

    ボムを生成したら、とにかくシャッフル!

    これしか方法が見つかりませんでした。プレイ回数を積み重ねれば、タマタマ上手くいくことがあるハズです。

    オマケカードの注目ミッション!

    マジでオマケカードのミッションはふざけてます。恐らく2018年1月の新ツムを持っているかもキーポイントとなります。私は一つも新ツムが無かったので、コイン使い果たしました。( ノД`)シクシク…

    プレミアムボックスにコイン投入です。今まで20万コイン位持っていたのが無くなりました。チキショー!

    そしてゴールドピンズをゲットする為、ルビーまでも使ってしまいました。ルビーまでも使わないとダメだと思ったミッションは2つ!

    友達を呼ぶスキルを使ってなぞって40チェーン以上を出そう

    おいおい!エルサが使えない・・・。

    このミッションですが何度もチャレンジしてみましたが全然クリア出来る気がしませんでした。恐らくアイドルチップを持っていればボーナスポイントが付くので可能です。

    私の場合はアイドルチップを手に入れる為にコインをプレミアムボックスに全部投入しました。しかしアイドルチップが手に入らず・・・。

    仕方がないのでルビーを使い30チェーンのハードルに変更しました。

    恐らくボーナスポイントが付かないツムで、友達を呼ぶツムで40チェーンは無理です!私はそのように確信いたしました。やっても35チェーンが良いところで40チェーンとなると画面に表示されているツムの全てをチェーン化するというコトです。

    女の子のツムを使って1プレイで160コンボしよう

    このミッションも結構難しかったです。しかしこのミッションのクリアはルビーを使わずにクリアできます。上記の40チェーンのミッション制覇の為にプレミアムボックスにコインを投入した時、新ツムの「ウィンターベル」を手に入れていました。

    このウィンターベルを使えばボーナスポイントが付きます。

    コレだけでクリアのハードルが大きく下がります。

    そもそもドナルド以外で160コンボはノーミスでなくてはなりません。かなり厳しいミッションです。ドナルドが使えないとなれば、ボーナスポイントが付くツムを使う以外に手はありません。

    もしくはルビーを使ってハードルを下げるか?のどちらかです。

    私はウィンターベルでクリアしました。まさかこんなミッションで使えるとは思ってもいませんでした。ラッキーです。

    1プレイで7,000,000点稼ごう

    このミッションですが、見た瞬間に諦めました!理由はこんなスコアを出したことが無いからです。

    アイテムをフル利用したところでクリア出来ないと判断!

    迷わずルビーを使ってハードルを下げました。

    ハードル下げたらあっけなくクリアです。使ったツムはマレフィセントドラゴン!

    もし過去にこのスコア以上を出したことがある人なら迷わずチャレンジですが、私は600万点を超えたことがないので諦めました。

    最後にまとめると

    ディズニーツムツムの2018年1月のイベント「ディズニー・スターシアター」は後半が難しい。毎回イベントは最終場面が難しくなるのですが、自分の持っているツムで攻略方法は大きく変わります。

    特にゴールドピンズをゲットするためのオマケカードクリアに関しては、かなり無理があるミッションになっています。

    すんなりクリアできる達人もいるでしょうけど、私の持っているツムとスキルではルビーの使用を余儀なくされたミッションが2つありました。このミッション全てをボーナスポイントが付かないツムで全てクリアできた方がいたら賞賛に値しますね。

    マジ疲れたわ~!

    もう次のイベントに向けてコインとルビーをコツコツ貯めはじめました。次回イベントはルビー使わずクリアしたい。達人への道はまだまだ続く・・・。

  • ツムツムを久しぶりにプレイすると辞められない?

    ツムツムを久しぶりにプレイすると辞められない?

    約1年ぶり位にツムツムをプレイしていみました@ももやんです。このツムツムですが1年経過すると大分変りましたね。1年の間に新しいツムが増えたのでしょうか?

    このツムツムと言う動的パズルな感じであるゲーム。やり始めると辞められなくなるんですね。正直、このゲームのせいで肩凝りの症状が悪化してしまいました。ほどほどに楽しまないと体壊しそうです。

    しかしちょっとした脳トレにはなるんではないかと思いますね。コンマ1秒を争うようなゲームですから、ハマる人はハマります。

    ただ思うのですが、ツムツムの人気は衰えませんね。ユーザーを飽きさせないようにする努力をLINEが工夫しているのが良く分かります。新キャラクターの登場とイベント期間の設定。

    丁度今「ディズニースターシアター」なるイベント期間中で、7枚目以降は1週間おいて出してくるところも狙いなのでしょう。6枚目を開始日の次の日にクリアしたら7枚目が出来ないことにショックを受けました。

    当初は1年ぶりに少しやってみるか?

    っと軽い気持ちでアプリを起動してしまったことがイケなかった。やり始めたら辞められなくなってしまいました。恐らく2か月位続きそうな気がしますね。

    ツムツム病!

    ツムツムって進化してるんですね!

    私が一番ツムツムをしていた時は「シンデレラ」が最強ではなかったような気がするのですが?

    今は「シンデレラ」が最強らしいですね。

    私はこのツムを持っていません。( ノД`)シクシク…

    ミッキーだけでも何種類あるのだろうか?

    こうやってツムツムコレクターの心を揺さぶり、ツムツム人気を衰退させないようにしているLINEは素晴らしいですね。

    今丁度テレビCMもやっているので「アイドルチップ&アイドルデール」を手にすることが出来るのだろうか?

    攻略サイト作成者の努力がスゴイ!

    今回の「ディズニースターシアター」ですが公開2日で6枚目までクリアしました。しかし、コレも攻略サイトに既に攻略法が掲載されているお陰です。

    攻略サイトの作成者はどれだけツムツムやってるんですかね?

    マジメな話1,000万以上のスコアを叩き出す人って全ユーザー数のどれ位なのだろうか?

    BINGOカードにしてもかなり無理があるミッションがあります。BINGOカードの13枚目、15枚目は異常だろ?

    16枚目、17枚目、18枚目は軽々クリアしてるのに、13枚目と15枚目がクリア出来ない。19枚目も難しそうな感じです。現時点で21枚目まであるんですかね?

    攻略サイト作成者は全て攻略している訳だから、それだけでも凄いのですが・・・。

    ツムツムに費やす時間!

    ツムツムやっていて時間が勿体ないと感じてしまうのは何故だろうか?そう思って飽きてきたころに一度辞めたんですよ。

    それで1年経過し、再びプレイしたら最後。

    制覇しないと気が済まない人だと、時間が勿体ないな?と思いながらもやってしまうんだろうな。

    ツムツムで時間を費やし過ぎるのは勿体ないですね。ほどほどにしないとヤバいです。空いた時間に少しやる程度が丁度良いですね。肩凝りしない程度に。

    ただ今の時代は「ゲーマー」という職業もある位なので、プロの人たちにとっては仕事の一つなのでしょう。この人達にとっては労働時間ですから意味が違いますね。

    こういったゲームを趣味にしている人達にとっては楽しい時間であり、有意義な時間なのでしょう。

    ここら辺は人それぞれの価値観の違いなのでしょう。

    何故衰えないツムツム人気!

    このツムツムと言うゲーム。先ほども言ったようにイベントや新キャラの登場などで飽きさせない工夫をしていることも人気が衰えない要因なのですが、恐らくツムツムをプレイする年齢層が広いことが一番の理由ではないかと感じています。

    ディズニーキャラクターを使っている点。そしてちょっと頭を使い、単純パズル感覚。そして持っているツムを育成し自分もスキルを向上させる。スマートフォンを持っていれば誰にでもウケる要素が多いゲームです。

    ツムツム人気を支えているのは、どんな年齢層にでもプレイすることが可能なゲームであることは大きいような気がしますね。オセロではありませんが、多くの人が楽しめる。

    そしてLINEで繋がっている人とのハート交換。

    上手く出来てます。