最近Amazonでネットショッピングする機会が増えているような気がしている@ももやんです。そして何となく知ってはいたんですが、使わないでいたネットショッピングのコンビニ受取方法。
コンビニ受取ですが一度使ってしまうとコレ以外の受取方法するのが阿保らしくなってきてしまいました。今まで宅配して頂いていたドライバーさん有難うございました。
男女共同参画社会の現代においては共働き世帯が増加しているので、昼間は留守と言う世帯は多いんじゃないかと思うんですよ。しかもネットショップが拡大している時代です。若い人ほどネットショッピングを利用しているんではないでしょうか?
ネットショップは利用するけど宅配される時間帯には家に居ない・・・。
これじゃ宅配便のドライバーさんは大変ですよね。昼御飯も食べれずに朝早くから夜遅くまで働く労働環境が問題視されています。勿論、商品を受取る側も受取りたいのに受取れない・・・。不在票がポストに入っていてもさ、一体いつ再配達してもらえば良いんだよ(´;ω;`)ウゥゥ
宅配便のドライバーさんと受取者の両方が困っているんですよ。
コンビニ受取はこのような問題を解決するのに画期的な仕組みです。そんなこともあり@ももやんはコンビニ受取が便利であることをブログの投稿を通して訴えていきたいと思います。
宅配はコンビニ受取りが超絶便利!
ドコのコンビニでも受取サービスがあるという訳ではないようです。私は近くにFamilyMartがあるのでココで受取りしてますよ。Famiポートとか言う機械で受取りのための手続きをして受領するための紙が発行されるので、それをレジに持っていけば良いんですよ。
実は私もこの方法を使ったことがなかったんですよ。タマタマ携帯電話をキャリアのオンラインショップで購入した時、自宅での宅配受取り、キャリア系列のショップでの受取り、コンビニの受取りが選択出来たので初めてコンビニ受取と言うモノを使ってみたんですよ。
コンビニに荷物が到着するとメールでお知らせが来ました。そのメール内に記載されている「お問い合わせ番号」と「認証番号」を使ってファミポートで荷物受取り処理すればレシートみたいのが発行されます。
ハッキリ言って簡単です。
むしろコンビニの店員さんの方がどう処理すれば良いのか?悩んでいました。恐らくまだ新人さんだったのかは不明ですが、この受取り方法がマダ普及していないせいではないか?っと私は思ってしまいました。
Amazonでもコンビニ受取可能!
一度やってしまったらもうAmazonで出来ないのかな?っと疑問が・・・。Amazonでネットショップした際に配送先指定にあるじゃないですか・・・。コンビニ受取りが。
早速Amazonでも使いましたよ。
Amazonの方が「認証番号」が若干桁数が多かったですね。ただそれだけで基本的に携帯電話の時と同じでした。
もう余程重い荷物じゃなければもうコンビニ受取りの一択になりましたね。
こんな便利な方法をどれだけの人が知っているのだろうか?
私の場合は完全に使わず知らずでしたね。一度使ってしまうとこの方法以外の受取りにするメリットが無いような気がしてなりません。自分が好きな時間に受取りすることが出来るのは最大のメリットです。そしてコンビニ側も宅配受取りのついでに買い物をして貰えたらラッキーなのでしょう。
「Convenient」=「便利」
コンビニがこのような形で社会貢献しているのは素晴らしいです。一番有名なコンビニでは、何故このサービスを提供しないのでしょうか?
コンビニエンスストア受取り方法の流れ!
それではもう一度流れを確認しましょう。
- ネットショッピングする際に宅配先にコンビニを検索して指定する(※注意点はコンビニの住所を入力してはいけません。必ずコンビニを検索して選んでください。)
- 指定したコンビニエンスストアに商品が到着すると指定したメールアドレスにメールが届きます。(※キャリアメールを指定している場合は迷惑メールフィルター設定は注意してください。)
- コンビニエンスストアに行き、専用端末で荷物受取りの手続きをします。この時、商品到着時メールの「お問い合わせ番号」と「認証番号」を利用します。
- 専用端末で手続きが終わるとレシートらしいものが発行されるのでそれをレジへ持っていきます。
- レジで商品を受取りサインして完了!またこの時コンビニで発行される受領証も貰います。
ざっとこんな感じです。
一度やってしまえば何ということはありません。恐らく多くの人が次からはこのサービスを利用してみようと思うハズです。