つい先日、2chまとめサイトを作ってみました。
何故今頃2ch?
アフィリエイトのことで色々調べていたら「まとめサイト」で稼いでいる方が結構いることを知りました。こんな方法で稼いでいるアフィリエイターがいるものなんだと知ったら、私も少しチャレンジしてみたくなてしまいました。
それなので気軽な感じで始めちゃったんですよ。
本当ならキチンと戦略を考えて行動するべきなんでしょうけど、良く分からないのでとりあえず始めてみよっか?
みたいな軽い感じです。
実は私、2chは殆ど利用したことなかったんです。(((´∀`))ケラケラ
それが2chまとめサイトを作ってみたら2chの凄さに今頃気づきました。こういうサービスを考えたひろゆきさんって凄いですね。
2chまとめサイトの運営
2chのまとめサイトとはどういうものか知っていますか?
簡単に言ってしまうと2chに書き込みされているネタを利用・編集してサイトで紹介していくものですかね。サイト運営者は2chでネタを拾ったら、それを少し加工して伝えるんですね。もしくは面白い部分のみ抜き出して新たなタイトルを付けて伝えたりするんですね。
閲覧者からすると2chで直接スレッドを探すよりも効率的に欲しい情報を得られ、かつ無駄な情報が割愛されていたりするので分かりやすいのがメリットとなります。
運営者と読者がWin-Winの関係になるのが「まとめサイト」であるような気がします。
このように表現するとまとめサイトって凄いと思うかもしれません。しかしこの運営にはオリジナリティ不足は否めず、Googleのような検索エンジンからするとコピーサイト扱いとなるケースもあるようです。
ただ需要は結構あるような気がするのです。
だって2chのスレッドって幾つあるんですか?
欲しいところだけ掲載されているサイトがあったら便利ですよね?
まとめサイトって稼げるのか?
稼げなければ運営するの辛いですよね?
私も色々調べたのですが、恐らく努力に応じて稼げるような気がします。
確かに2chまとめさいとは全盛期と比較してしまえば稼げなくなっているのかもしれません。しかしアクセス数は稼ぎやすい傾向にあります。ここら辺はまとめサイト手法を説明している他サイトで説明がされていますね。
アクセス数稼ぐのに即効性がある!
私も運営開始2日目に何故か860セッションのアクセスがありました。
え?
私もブログ運営を今までやってきましたが、通常のブログでここまでアクセス数を稼ぐのは結構大変です。
まとめサイトの場合、アンテナサイトと言われるサイトと相互リンクすることにより多くの人に見てもらう仕組みを作り上げます。通常ですとGoogle等の検索エンジンからの流入を第一に考えるのですが、まとめサイトは相互リンク第一なんですね。
ここら辺が少し面白いところです。
また通常のブログと異なり比較的アクセスが稼ぎやすいため、運営していて面白いのではないかと思います。しかしアクセス数は稼げますがお金が稼げるかは別問題のようです。ここはアフィリエイターの腕の見せ所となるのでしょう。
ビックリするくらい稼いでいる人がいる位なので、全く稼げないことはないような気がします。
まとめサイトの作り方
それじゃまとめサイトってどのように作れば良いのか?
ここら辺を少し説明したいと思います。
まずはまとめるジャンルを決めておいた方が良いです。他のまとめサイトで取り扱いしていないジャンルが一番良いのですが、2chでそのジャンルが盛り上がっていなければ辛いものがあります。
ある程度の活気あるスレッドがあるようなジャンルを選ぶのが一番です。活気がないとネタが無くなってしまいますから。また活気がないということは一般的に人気のないジャンルなのでしょう。そのようなジャンルは少し厳しいと思います。
とりあえず運営するのえあれば興味のあるジャンルが良いかと思います。ネタを探したりまとめたりしていると結構面白いんですよ。自分も書き込みしよっかな?みたいな。
無料ブログ?WordPress?
通常のブログ運営でも同じなのですが、無料ブログを利用するか?WordPressで作成するか?
悩まれる方が多いかもしれません。
これに関して言えばアフィリエイトにどのように関わっていくかが大切だと思います。
アフィリエイトの制約を受けたくなければWordPressが一番です。無料ブログでもアフィリエイトが出来るものもありますが、サービスが停止してしまったらそれまでです。ここら辺をどう考えるかですかね。
私はWordPressを選択しました。
若干の費用は掛かりますが、その費用を回収すれば良いんです。費用と言っても趣味に費やしているものよりも安価ではないかと思います。
ちなみに私は下記のサービスを利用しています。
初心者のドメイン取得とレンタルサーバーなら間違いないです。失敗しても安く済み、成功したら上のプランへ変更すれば十分対応できます。とてもお勧めですよ。
無料ブログサービス・WordPress等が決まったら早速作りましょう。まずは通常のブログを作る感覚でサイトを立ち上げます。問題はそこからになるのですが、記事投稿や集客にはツールを利用するのが一番です。
利用する便利ツール
2chまとめサイトを作成するにはツールを利用するととても便利です。
投稿記事を作成するのに利用します。2chのスレッド内容を取得し編集するのにとても便利です。設定次第ではボタンを押すと自分のまとめサイトへ投稿できる機能まで搭載されています。恐らく2chのまとめサイト運営している人の多くが利用しているツールだと思います。
★livedoor 相互RSS - アクセスアップのベストツール
このツールは2chまとめサイトの集客の為に利用します。アンテナサイトと相互リンクする際に利用します。多くの2chまとめサイトで利用されており、簡単に相互リンクを作成できるので便利です。また閲覧者のIN/OUTの数の把握も出来るため、集客状況の把握をするのにも利用できます。
2chまとめサイト運営が成功するには
これが一番難しい内容となります。
一番最初にすべきことは
アンテナサイトと相互リンク
ある程度サイトが見せられる状態になったらアンテナサイトと相互リンクしましょう。これは沢山相互リンクする必要はないと思います。むしろ相互リンクは絞った方が良いかもしれません。
せっかく相互リンクしても相互リンク先へ閲覧者を送り込み出来なければ、良い循環が生まれないからです。
ある程度軌道に乗るまでは相互リンクは絞っていきましょう!
恐らく一番最初に相互リンクする先は。「2chnavi」ですかね。とても素晴らしいアンテナサイトです。
そして相互リンクが出来たら。
とにかく記事を投稿する!
2chアンテナサイト運営の初期段階は間違いなくGoogleからの流入はありません。ほぼゼロです。そうしたら相互リンクを利用して集客するしかありません。アンテナサイトから集客するにはアンテナサイトに投稿記事を紹介してもらうしかありません。
うまくトップページに投稿記事が紹介され、興味引くタイトルになっているとバズっぽいのが発生します。
この状況になるとまとめサイトの面白さが分かるはずです。
アンテナサイトをどのように利用させてもらうかが集客のポイントとなります。
それにはまず記事投稿をしていくしかないんですよ。
コツを掴んで慣れれば一日1000PV は簡単に達成できると思います。
そして軌道に乗ってきたら。。。
リピーターを増やす努力をする
これは普通のブログ運営でも同じなのですが、何度も見たいと思うようなサイトを作ることが大切です。デザイン的にも見やすく、記事も興味引くようなのが良いですね。
何度も見てもらえるようなサイトを作ればリピーターが自然と増え、良い循環が生まれます。
2chの内容をそのままコピペで大丈夫とは思わず、少しでも閲覧者が有益と思えるように情報を発信しましょう。
心構えが大切です。
新たなアンテナサイトとの相互リンク
まとめサイトが軌道にのりアンテナサイトへOUTできるようになってきたら、新しいアンテナサイトとの相互リンクを考えましょう。この時に考えないといけないのはステップアップする為に新しいアンテナサイトと相互リンクするということです。
アンテナサイトもまとめサイトからの集客を期待しています。
相互リンクの条件等を確認すれば分かるかと思いますが、集客が多く望めそうなアンテナサイトは条件も厳しいのです。しかしそのようなアンテナサイトと相互リンクし、永続的に相互リンクしていけたらどうですか?
言わなくても分かりますよね。
結局は集客が成功するための必須条件なんです。
継続こそ力なり
あとは継続することです。
通常のブログでも同じなんですが、大抵の人は辞めて行っちゃうんですよ。
結局は継続している人が成功しているみたいな状況なのがアフィリエイトの世界なんですかね。ただ継続しているだけではダメですが、継続することはとても大切なんです。あと少し続けていれば過去のアフィリエイトは成功していたかもしれませんよ。